グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 地域リハビリ支援 > 浜松リハビリテーションセミナー

地域リハビリ支援

浜松リハビリテーションセミナー

画像をクリックすると拡大でご覧いただけます。

浜松市リハビリテーション病院は、静岡県より地域リハビリテーション推進事業の委託を受けており、その事業の一環としてリハビリテーション従事者に対して研修及び技術指導の機会を設けさせていただいております。

今年度第2回目として、第77回浜松リハビリテーションセミナーを下記の通り開催いたします。

第77回浜松リハビリテーションセミナー

講演タイトル健康増進に寄与できる口腔ケア~支援を考える~
内容口腔ケアは、口から食べる機能を支えるばかりか、身体機能や精神活動やひいては社会生活にも影響を及ぼすことが報告されています。講演では「口腔状況に関連したことが全身疾患に及ぼす影響」とその影響のリスク低減に寄与できる支援について一緒に考えたいと思います。
そして、療養の場は、いまや医療機関から地域まで幅広く連続していることから職種を超えた医療職の力がますます求められています。口腔ケアにかかわる医療従事者、介護職など療養のための支援を実践する上で役立つ視点から口腔ケアについてお話しいたします。
講師日本赤十字豊田看護大学 教授 
東野 督子 氏
開催日時2023年9月22日(金)17:30~19:00
開催方法オンライン開催(Zoomウェビナー)
対象医療・福祉・介護従事者
申込方法8月より参加申込募集開始