グローバルナビゲーションへ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム  > 基本情報 > 個人情報の取扱いについて

基本情報

個人情報の取扱いについて

当院の個人情報保護方針をご紹介します。


個人情報に関する当院の基本方針

当院は、患者の皆様によりよい医療を受けていただけるよう日々努力を重ねております。この医療の中で得られる、個人情報につきましては、適切に保護し管理することが法令で定められています。当院は、個人情報の取り扱いに関して細心の注意を払うべく、次の方針を定めております。

1.個人情報の取得について
 当院が個人情報を取得する場合、診療・看護にかかわる範囲で行います。その他の目的に個人情報を取得する場合は、あらかじめお知らせし、ご了解を得た上で実施します。

2.個人情報の利用及び提供について
 当院は、個人情報の利用につきましては、本来の利用目的の範囲を超えて使用しません。当院における利用については、別記のとおりです。
 当院は、法令の定める場合等を除き、ご本人の同意なく、個人情報を当院以外の第三者に提供しません。

3.個人情報の適正管理について
 当院は、個人情報について、正確かつ最新の状態に保つと同時に、その情報の漏えい、紛失、破壊、改ざん、不正アクセスの防止など、安全対策に努めます。

4.個人情報の確認等について
 当院は、個人情報について開示を求められた場合には、その内容を遅滞なく確認し、当院が定める「診療情報の開示に関する指針」に従って対応します。

5.法令の遵守と、個人情報保護の仕組みの改善について
 当院は、「個人情報の保護に関する法律」その他の関連指針を遵守するとともに、個人情報の保護の仕組みについて継続的な改善を図っていきます。

上記内容に関する相談、個人情報に係る開示請求・苦情等については、次の相談窓口でお受けします。
相談窓口:医療情報管理課(1階 総合受付)
電話番号:053-471-8331(代表) 8:30~17:00

《別記》当院における患者個人情報の利用について

1.医療の提供に必要な利用

(1)医療サービスの提供とその向上
(2)医療保険事務
(3)入退院等の病棟管理
(4)会計・経理
(5)医療事故等の報告
(6)その他、患者様に係る当院の管理運営業務での利用

2.院外への情報提供を伴う利用

(1)他の病院、診療所、助産所、薬局、訪問看護ステーション、介護サービス事業者等との連携
(2)他の医療機関等からの照会への回答
(3)外部の医師等の意見・助言を求める場合
(4)検体検査業務等の委託その他の業務委託
(5)ご家族等への病状説明
(6)医療・介護・労災保険、公費負担医療に関する事務及びその委託
(7)審査支払機関へのレセプト(診療報酬請求書)の提出
(8)審査支払機関又は保険者への照会
(9)審査支払機関又は保険者からの照会への回答
(10)事業者等からの委託を受けて健康診断等を行った場合における、事業者等へのその結果通知
(11)医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等

3.上記以外の利用

(1)医療・介護サービスや業務の維持・改善のための基礎資料
(2)医大生、看護学生等の実習への協力
(3)医療の質の向上を目的として行う学会への発表等
   ※学会への発表等に個人情報を用いる際は、ホームページにて適宜お知らせいたします。
    匿名化等により、個人が特定できないよう配慮いたしますが、同意いただけない場合は窓口へお申し出ください。
    なお、これにより診療上の不利益を受けることはありません。
(4)外部監査機関(日本医療機能評価機構等)への情報提供
(5)治験または製造販売後臨床試験に係る調査および支援業務の委託



2021年3月1日改定
浜松市リハビリテーション病院
個人情報保護委員会

診療情報の提供(カルテ開示)

インフォームド・コンセント(十分な説明を行い、同意を得る事)の一環として、『カルテの開示』について院内規約を制定し、本規約に基づきカルテを開示します。

開示には手続きが必要になりますので、希望される方はⒶ総合受付へお申し出ください。

※実際にカルテ開示を行う場合には、必要な費用を請求させていただきますので、ご了承ください。

受付時間:平日8:30~17:00 053-471-8331 ※祝祭日を除く