接遇マナーの優れた病院・介護施設を表彰する「日総研・接遇大賞」に選ばれました!
人材育成・接遇委員会の活動が笑顔と思いやりの心が職員に浸透し、最善のリハビリ実践につなげていると評価されました。
医療接遇は、病院を訪れる患者さんの思いを深く理解し、患者さんが抱える不安や心配、悩みなどの気持ちに寄り添うことが大切です。今後もスタッフ一人一人が接遇力を高め、意識しなくても自然とできるように病院全体で努めて参ります。
日総研のHPにも掲載されました!
2025年の干支は「乙巳(きのと・み)」で、「伸び切った枝葉を糧にして、業火が起こる年」だそうです。新しいことに挑戦するにピッタリな年ですね。
今年も病院日記を通して、病院の日常・イベントをお伝えしていきます。
巳年のスタッフで『巳』の文字を作ってみました。
呼びかけにすぐ賛同し集まるところが浜リハの良いところです!
笑顔ヘビ(巳)ーローテーションで幸せが巡る一年に!
本年もよろしくお願いいたします。